fc2ブログ

外房漁港釣り記録

千葉県外房総の漁港・地磯・サーフでのお気楽釣り記録。基本は日中の子連れアジ釣り。たまにマラソンのネタも。

アジ好調!

■2015年1月10日(土) 晴れ


運転中、すんごい妄想。
150110_112635+.jpg
頭の中で大物とのやり取り。


現地到着。

ウネリこわーい!(>_<)
150110_152311+.jpg


今日の同行者(釣りバカ)は2人。

1.釣り友のIさん
2.名人

釣りブロガーの ひんめ さんは今日は休み。



16時スタート。


メジナ風呂。
150110_162658+.jpg
メジナはすべてリリース。



19時の満潮まで、

上げの時間帯はメジナ以外は一度もアタリなし。


潮が下げ始めたら、


やっとキタ!
150110_192846+.jpg


その後、アジばっか。


最後まで、アジばっか。


妄想のような展開はなく大人しく終了。

釣りは奥が深い。




※ 楽しそうですねー!と思ったらクリックしてください。
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村










【データ編】

■今日の仕掛けとエサ
・素針、サビキ、オキアミ、バイオ、イソメ


■本日の釣果
150110_225111+.jpg

尺アジ       30cm前後  0匹  
デカアジ      25cm前後  4匹
レギュラー     20cm前後  14匹
小アジ       18cm前後  0匹
豆アジ       15cm前後  0匹
※最大26センチ。


[当日の海況]
2015年1月10日(土)
場所:H磯
時間:16:00~22:30
天気:晴れ
風向:北北西
風速:4.0m/s
波向:南東
波高:0.5m
周期:5.9s
水温:16.2℃
気温:4.4℃
潮位:中潮(干潮 13:35 69cm、満潮 19:10 123cm、干潮 25:46 32cm)
日出:06:47          
日没:16:44
月出:21:27
月没:09:26
月齢:19.1



[タイドグラフ]
20150110_1205_03_eycxxG6c.png


[黒潮の状況]
150109.png



[沿岸波浪実況(気象庁発表)]
cwmjp20150110.gif






※水産物のモニタリング検査結果に係る放射性ヨウ素について
[千葉県報道発表資料]
http://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/h23touhoku/index.html






【料理編】



【茶漬け】
150111_181805.jpg





【アジのカルパッチョ風サラダ】
150111_174610.jpg





【アジフライ】
150111_181457.jpg






※ 美味しそうですね!と思ったらクリックしてください。
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村





※釣果データリストは、コチラ
※料理の情報ソースは、コチラ
スポンサーサイト



サイトマップ(目次)
サイト内検索
プロフィール

Kボーイ

Author:Kボーイ
休みの日に小学生の子供(娘)と一緒に外房総の漁港・地磯・サーフに行って晩飯のオカズを釣る。主に黄金色(こがねいろ)に輝くアジを狙っているが、なかなか釣れない。毎週連れまわしてたせいか、子供が釣りに飽きてきたので、単独で夜磯に足を運び始めた。1969年生まれのO型。千葉市在住。外房まで下道で1時間ちょっと。

マイアルバム
最新トラックバック